乳癌検診応援ブログ
諦めない女性を 外科医 高橋 保正
が応援します

いってらっしゃい!

2010年09月23日
297PV

準備がまだですが、

とりあえず行ってきます。

ー乳房切除と乳房温存ー

乳がんでは、切除範囲を拡大しても

生存率の向上に寄与するという証拠はなく、

また放射線治療と協調することにより

手術の縮小傾向が進んでいる。

ただし、切除範囲の縮小は、

局所再発の増加につながる可能性があり、

局所の根治性と整容性のバランスが

乳がん術式選択の課題である。

日本の乳がん手術術式の変遷は、

2003年ころに

乳房温存と乳房切除の割合が逆転し、

2006年には約60%が乳房温存となった。

従来、

乳がんの術式分類は、

胸筋合併乳房切除術

(Halsted法)
胸筋温存乳房切除術
(Patey法、Kodama法、Auchincloss法)

のように、

乳房切除術についてはリンパ節郭清法により

その先駆者の名前をつけた呼称が広く使われ、

これらに対して

乳房部分切除(および腋窩郭清)があるという

考え方であった。

リンパ節郭清が標準であった時代はこれでよかったが、

センチネルリンパ節生検が普及した現在では、

このような分類で術式をあらわすのは難しい。

”コンセンサス癌治療 2010 spring” 
乳房切除と乳房温存:最近の考え方、適応の決定
静岡県立静岡がんセンター乳腺外科 高橋かおる先生 より抜粋引用

緩和ケアチームにおける薬剤師の重要性。

それが、今度の学会発表のタイトルです。

薬剤師さんの力添えがないと、

私たち医療スタッフは十分な働きができません、

抗がん剤や副作用対策の薬を、

ひとつひとつ間違いがないことを

確認しながら、

医療スタッフに優しく声をかけながら

調合してくれます。

安全な医療を提供できるのは、

薬剤師の皆様のおかげです。

いつもどうもありがとうございます。

今日は寒くなりましたね。

体調は大丈夫でしたか。

少しずつ冬に向けて

温度が下がって行きますね。

くれぐれも風邪を召されません様に。

私も実は熱を出しやすいので、

十分に気をつけたいと思います。

今週末は特に遠出をしますので、

つらい思い出にならないように

心掛けます。

えー、どこいくの。
お土産、よろしくね!
って、クリックしてくださいね!
blog ranking

緩和ケアチーム
活動報告大事!
kanwa-care.com banar.png
yasuuのtwitter。
yasuuのIDはDrYasuu
これまた活動報告大事!
Twitterボタン
Twitterブログパーツ