“神の手”の特集はよくマスコミに取り上げられていますね。
<ご質問>
乳がんの初期治療について教えてください。
<お答え>
乳がんと診断され、最初に受ける治療を「初期治療」と呼びます。
初期治療には、
外科手術、放射線治療といった局所治療
と、
化学療法、ホルモン療法、抗HER2療法などによる全身治療
が含まれます。
初期治療は、病状や患者さんの希望に合わせて最適な局所治療と全身治療を組み合わせ、乳がんの再発を抑え、治癒させることを目的とします。
“患者さんのための乳がん診療ガイドライン 2009年版” 日本乳癌学会編
金原出版株式会社 より抜粋引用
乳がんの治療には安全で確実な切除をおこなうことのできる“神の手”も、
もちろん大切です。
しかし、何よりも手術後のアフターケアが大切です。
5年、10年は当たり前。
できれば全ての患者様の一生涯を支えていかなければいけないと思います。
そういった意味では、神の手も大事ですが、
長い間穏やかにほほえみながら見つめている仏様の心こそが
何よりも医師には必要なことだと思います。
多くの患者様が心の救いを求めていらっしゃいます。
私も、もっともっと皆様の心の叫びに耳を傾けて、
少しでも心が救われるようにお手伝いをしていけたら、
とっても嬉しいです。
そうだね。
でも、いつも心をきれいに、そして強く持っていることは
だれにも必要なことですよね!
って、クリックをお願いできますか。
→
より多くの方に乳がんについて知って欲しいからこちらもクリックお願いできますか。
→
先生はじめまして。私は去年の9月に乳がんの温存手術をし、放射線治療を経て現在リュープリンとノルバデックスでのホルモン療法中です。再発リスクは中間リスクです。主治医には予後の良いタイプの癌だと言われました。最近になってとても気になり始めた事があります。予後がいいって言うのは、再発はするけど、ずっと先の事だよっていう意味でしょうか?予後って言葉がでた時点で、私はいつかは必ず再発するって事なのかなって…予後という言葉をどう理解すればいいのかとても悩んでいます。
何時もお世話になります。マンモト-ム検査以来しこりが大きく・腫れていますがしこりが成長しているのでしょうか?心配で触ったり日に日に進行してるみたいです睡眠薬もがつり飲まないと過呼吸でてます宜しくお願いします精神科行くが時間が無いのとお金もぎりぎりです水先案内して下さい
ルルちはる様 from yasuu
お返事遅くなりました。
とっても心配になってしまったのですね。
しこりに針を刺すと内出血が少し起きて、しこりが大きくなったような印象を受けることはしばしばあります。
皆様心配になってしまうのですが、出血が吸収されてくると小さくなっていきますので大丈夫です。
短期間でみるみる増殖することはありません。
しっかり私も治療をおこなっていきますので、心配しすぎないでください。
またご心配な時は、外来でもお話いたします。
それではお休みなさい。
yasuu
彩様 from yasuu
初めまして。
ご質問どうもありがとうございます。
気になってしまったのですね。
通常”予後が良好”という言葉は、「生存率は高く、再発率は低い」という意味です。
必ず再発するのであれば、”予後は不良”です。
心配しすぎないでくださいね。
またご不安なことはこちらで解決してくださいね。
いつでもお待ちしております。
yasuu
お返事ありがとうございました。安心しました。乳癌になってから、いろんなことに過敏に反応してしまいます。これからもよろしくお願いします。