乳癌検診応援ブログ
諦めない女性を 外科医 高橋 保正
が応援します

日本復興のきざし

2011年09月11日
370 ビューPV

みえてきました。


-The abstract of my blog on 10th September-

“Let’s take the first step anyway,” Mr. Takeshi Okada, who was a coach of the Japanese National Football team, said like that. Someone who can not find her or his dream and mission should take the first step anyway instead of being remain worried is his way of thinking. Actually, he was appointed the position in spite of his inexperience, so there was a lot of slander and calumny as we knew. But whatever he was said, he believed himself and pushed his way. When we can’t find each one’s way to go, it seems difficult to find correct answer of what we should do. However, it’s important for us to make a start and keep walking. Fortunately, yesterday I could take part in the study meeting I applied for beforehand because there was no urgent surgery. This was one of my important steps to broaden my view. I always try to find myself whom I’ve not known yet without making excuse that I’m always busy. Let’s go forward together while sometimes stopping walking and looking around.
(Translation supported by Mari Numata)

トリプルネガティブ症例に対する治療戦略 その3
トリプルネガティブ乳がんに対する化学療法に関しては、術前化学療法の検討で、他のサブタイプの乳がんに比べて病理学的完全奏効(pathological complete response:pCR)率が高い(30%程度)との報告も多く、化学療法に対する感受性が高い乳がんも存在するものの、化学療法が全く効かないトリプルネガティブ乳がんも存在し、その性質は不均一(heterogeneity)である。また他のサブタイプの乳がんと同様、pCRが得られた症例は予後良好で、pCRが得られなかった症例では予後不良である。

”これからの乳癌診療 2010-2011” 
監修 園尾博司先生 
金原出版株式会社
より抜粋引用、一部改変

日本復興の方法が見つかりました。

昨日私が参加した勉強会に約600人の参加がございました。

私の参加する勉強会は、

医学関連とくに乳がんやがん治療に関連するものが

圧倒的多数を占めます。

そして、自分の時間を見つけて積極的に幅広い分野の勉強会にも

参加するようにしています。

昨日は”READ FOR ACTION”という会でした。

神田昌典さんという、

ビジネスの世界では知らない者はいないという

カリスマコンサルタントの方が主催したいわゆる読書会です。

今から遡ること70年前。

1947年 作家の西田幾多郎さんの全集が発刊されました。

戦後のがれきの山のなか、衣食住さえ不十分な状態で

書店には3日間購入のための徹夜の行列ができたそうです。

「時代の変わり目に、人々を救うのは書である。」

神田さんはおっしゃいます。

岡田武史さま、長谷川理恵さまといった、

読書の達人をお迎えしての勉強会。

600人全員で一斉に本を速読し、

その得た情報を直ちにお互いにグループ内でプレゼンテーションし

共有するという新しいスタイルの読書方法。

本の要点をすばやくつかみとり、

さらに必要なところを深く読み込んでいくという方法です。

そうして得た情報を人に対して声にだして伝達することで、

自分の知識として脳の中に定着させる。

さらにそこでできた新しいひととひととのつながりが、

また新たな輪をつくっていく。

みんなで病気について勉強すること。

それももちろん大切です。

さらにそこから一歩進んで、

新しい楽しい、わくわくする情報を共有して

前向きに歩いて行くこと。

それもまた、大切なんだと思います。

みんなで一緒に読書会、やってみませんか?

無料メールマガジンでyasuuの裏のうらを覗いてね。

ブログやメールマガジン、Facebook、Twitterの文章作成の舞台裏を

こっそりお伝えしていますから。

こちらからどうぞ。

→→ここをクリック

今日も応援クリックをおねがいできますか?
私もあなたのクリックで元気100倍です(*^_^*)
→→人気ブログランキングへ

そして、Facebookでもお話しましょうね。

Twitter参加で仲間を増やそう!
Twitterボタン
Twitterブログパーツ