乳癌検診応援ブログ
諦めない女性を 外科医 高橋 保正
が応援します

よこはま乳がんシンポジウム

2011年09月24日
295PV

お勉強してきましたよ(*^_^*)


-The abstract of my blog on 23rd September-

Yesterday, September 23, was autumn equinox holiday. Amazingly, temperature dropped suddenly and we felt coldness yesterday morning. The calendar was created in a long human history and the climate repeats forever so we will have a same day with similar climate one year later regardless of what we are doing. We can learn many things from our ancestor. And we are also able to feel power and love given by them that always protect us. By the way, I think that the word “love”sound wonderful and I like the word very much. If we give our love each other when meeting people, both of us are able to be happier. So I always communicate someone with love irrespective of gender. And words on my blog include my love hoping that they can be reached your heart. (Translation supported by Mari Numata)

トリプルネガティブ症例に対する治療戦略 その17
mTOR(mammalian target of rapamycin)阻害薬 その1
PTEN(phosphatase and tensin homolog deleted in the chromosome 10)がん抑制遺伝子は、PI3キナーゼシグナル系の抑制作用を有すると考えられているが、トリプルネガティブ乳がんにおいてPTENがん抑制遺伝子の欠損が報告されている。PTENを欠損し、PI3-kinase-Akt-mTOR経路が活性化したトリプルネガティブ乳がんに対する治療戦略としてmTOR阻害薬が有用と考えられており、現在トリプルネガティブ乳がんに対するeverolimus(RAD001)を用いた術前治療の臨床試験が進行中である。

”これからの乳癌診療 2010-2011” 
監修 園尾博司先生 
金原出版株式会社
より抜粋引用、一部改変

難しいお話をごめんなさい。

時々遺伝子の難しいお話が入りますが、

耳や目を一度通過した情報は次回こころに入りやすいので

目を閉じずに、お読みいただけたら嬉しいです。

今日は神奈川県内の乳腺担当医たちの集まりがありました。

たくさんのメンバーで白熱した議論が繰り広げられました。

特にこれからのセンチネルリンパ節生検をどうしていくか。

これはかなり大きなテーマです。

神奈川県内だけで議論する内容ではありませんが、

ひとまずの結論としては、

エビデンスが出るまでは今まで通りの方法で継続することが望ましい、

ということでした。

神奈川県内でもセンチネルリンパ節生検の方法や、

センチネルリンパ節に転移があった場合に、

腋窩リンパ節郭清を行うかどうかの判断が、

異なることがわかりました。

先生方と、病院ごとに、

考え方は異なるものの、

全ての先生が少しでも患者さまのご負担を減らそうと努力しています。

まだ答えのない領域の治療を、

これからどうおこなっていくか、

患者様とドクターや医療スタッフたちの話し合いで

決めていかなければいけないことがたくさんあります。

ですから、

患者様の皆様もたくさんドクターに

語りかけるようにしてくださいね。

ドクターの中には

忙しいなんて言う理由で、

患者様との会話を省略する者はいないと私は信じています。

特に会話については

時間よりも、いかに集中してお話できるか、

いかに心を込めてお話ができるか、

というところが最も大切だと思います。

時間が無ければ、その分こころを込めてお話することが

大事だと思っています。

今日は遅くまで、勉強しておしゃべりして、

みんなで少しお酒をいただきながら

交流を深めてきました。

お酒は弱い私ですので、

少し無理をいたしました。

でも、私たちドクターが

仲良く交流して横のつながりを強めていくことも

ドクターの大切な使命であると思います。

yokohama synposium2011.9.24.jpg

またFacebookの方でも

お写真をご紹介していきますね。

こちらでも可能な限り

お写真を公開していきますね。

お楽しみにおまちくださいね。

リアルなつながりもとっても大切ですよね!
ってクリックをお願いできますか。
→→人気ブログランキングへ

無料メールマガジンではさらに違った角度から

皆様へ人生の楽しみ方をお伝えしています(^_^)v

ブログやメールマガジン、Facebook、Twitterの舞台裏も

こっそりお伝えしていますから。

こちらからどうぞ。

→→ここをクリック

今日も応援クリックをおねがいできますか?
私もあなたのクリックで元気100倍です(*^_^*)
→→人気ブログランキングへ

そして、Facebookでもお話しましょうね。

Twitter参加で仲間を増やそう!
Twitterボタン
Twitterブログパーツ