早いよね(>_<)
-The abstract of my blog on 2nd November-
Yesterday, I begun preparing for updating my blog in a coffee shop before visiting patients home in the evening so that I could update it as early as possible. But as I started doing it, I felt that “Time flies.” The clock on my PC’s screen counted up quickly while I did it in a concentrated manner. I usually don’t wear a watch because I have to take it off during performing surgery and I feel that I’m chased by time. But actually I’m usually chased by time. The clock showed me the time to start visiting patients home in a short time. It was 17:48. Many patients were waiting for me so I stopped doing it and left there. Three hours later, I had a coffee break feeling a sense of fulfillment. A cup of hot coffee and a piece of cookie made me relaxed and happy. I want to diet myself but …, I ate it before dinner. By the way, today is a national holiday, Culture Day. My message for those who go to work on a holiday is “Let’s do your work for people’s smile.”
(Translation supported by Mari Numata)
内分泌療法抵抗性の克服 その35
<内分泌療法抵抗性発生の克服 その8>
閉経後ホルモン感受性乳がん患者に対する術後補助内分泌療法として、TAMを持続的に5年間投与するよりも、TAMからAIに途中でスイッチするほうが、再発予防効果が高いと報告されている。この臨床試験結果の背景には、交代療法による内分泌療法抵抗性発生の遅延または阻止効果が寄与していると考えられる。
併用療法に関しては、LH-RHアナログとTAMやLH-RHアナログとAIの併用に有用性がすでに示されている。しかし、これら2剤の併用効果が直接的に内分泌療法抵抗性発生の遅延や克服につながるとの検証はなされていない。”これからの乳癌診療 2010-2011”
監修 園尾博司先生
金原出版株式会社
より抜粋引用、一部改変
早くもクリスマス気分になってきました。
クリックしてね!のボタンもクリスマス。
通勤時間に聞いている曲も、
ワムや山下達郎さん、
そして渋いところではクリスレアなど。
クリスマスシーズンは、
みんながワクワクします。
家族や恋人たちが街にあふれ、
みんなが笑顔になれる時間がいっぱいです。
そんな幸せな笑顔の時間が大好きです。
皆様にも幸せな気分でいて欲しい。
そう思います。
日本の皆様で、
クリスマスが嫌いなひとは少ないかなって思います。
“クリスマスなんて大嫌い!”
っていうクレージーケンバンドさんの素敵な曲もありますが、
最後は”やっぱり大好き!”っていう曲ですからね。
私も何となく11月、12月は大好きな季節です。
これからしばらくクリスマスっぽく
お届けしますからね。
Facebookでは、
個人情報を厳重に管理しながら素敵なお写真をご紹介しています。
無料メールマガジンではさらに違った角度から
皆様へ人生の楽しみ方をお伝えしています(^_^)v
ブログやメールマガジン、Facebook、Twitterの舞台裏も
こっそりお伝えしていますから。
こちらからどうぞ。
→→ここをクリック
そして、Facebookでもお話しましょうね。
Twitter参加で仲間を増やそう!
Twitterブログパーツ