乳癌検診応援ブログ
諦めない女性を 外科医 高橋 保正
が応援します

天才と呼ばれて。

2011年08月10日
261PV

彼を人は天才と呼びます。


-The abstract of my blog on 9th August-

Emergency surgery is always required suddenly. At the end of the day, when I think “It’s time to rest,” and the moment I feel relaxed, emergency call comes into my heart harshly. The other day, the moment I thought “I have to sleep well today!” I was called. In that case, I change my switch of my mind quickly and perform the surgery intensely. All of us don’t know when we might be attacked by disease and perhaps almost all of us are not ready for it. But in any situation, we have to face disease and try to overcome it. It seems difficult to do so alone but we can do so with our families and friends. So let’s ask them for help. And I’m always here to support and help you if you need. (Translation supported by Mari Numata)

DCIS(非浸潤性乳管がん)に対する外科的治療
<術後照射 その6>
Van Nuysグループや日本の後ろ向き試験の結果と海外の前向き試験結果との間のこのような解離はなぜ生じるのか。 一つは、全割切片での断端判定は厳密には「薄層皮弁→側面を垂直に切除→後面の筋膜まで切除」という術式で切除された標本でのみ可能であるが、整容性を考慮した現実の切除は必ずしもこのように行われていないことである。

”これからの乳癌診療 2010-2011” 
監修 園尾博司先生 
金原出版株式会社
より抜粋引用、一部改変

絶対音感を持っている友人がいます。

先日、彼のお話を伺う機会がありました。

日常のさりげない音。

例えば、食器の触れ合う音やタイヤの悲鳴など。

あらゆるものを聞き取り、ドレミの音階を判断する事ができます。

私はそれを天性のものであると思っていました。

神に選ばれた人のみが、手にする事ができる、

天才に近い能力であると考えていました。

しかし実際には、

小さい頃からのトレーニング、

すなわちバイオリンやピアノなどを、毎日毎日練習し、

音符を見ながら耳と目と指の調和を取り続けることで、

ある程度は手にする事ができる能力である、と彼は教えてくれました。

この話を伺って、

絶対音感はすなわち、

幼児期から長期的にコツコツ続けて来たルーティンの努力の結晶なのだと

私は感じました。

何事も、自分に無い才能を見たとき私たちは、

「天才である。誰にも真似出来ない。」と、自分を納得させようとします。

しかし多くの場合、その背景にはとてつもない努力が隠れているのです。

私たちはそれを忘れず、毎日の努力を続けていかなければいけません。

誰にも真似出来ない自分の才能。

それを開花させるのは貴方自身です。

貴方にしかない魅力。

貴方にしかない才能。

一緒に発見して、磨いていきましょうね。

それがきっと、生きていく人生の価値を高めてくれますからね。

さあ、一緒に頑張ろうね!

今日も応援クリックをおねがいできますか?
私もいつもあなたを応援しています。
あなたのクリックで
たくさんの仲間たちを笑顔にできるのです。
人気ブログランキングへ

元気の出る無料メールマガジンのご登録はこちら
別のページに飛びますのでびっくりせずに入力してくださいね。
毎日笑顔をプレゼントします!

そして、Facebookでもお話しましょうね。

Twitter参加で仲間を増やそう!
Twitterボタン
Twitterブログパーツ