まるさまから
お返事を
いただきました。
********************
高橋先生、
お返事ありがとう
ございました。
まるです。
先生のお話を聞いて、
少し安心できました。
先日の
再検査を
見てた頂いた先生は、
多忙なのだと思いますが、
その他
細かい質問をしましても、
「関係ない。
心配ない。
不安があるなら
内科に行って下さい。」
と言われてしまいまして…。
私も、不安で
しつこく
質問してしまったのも
しれません…。
1年後の再検査で良い
とのことなので、
結果を聞いたのは
冬になりましたが、
検診を受けた月から
1年後と考えれば、
今年の秋で1年となります。
その頃病院に
行ってみたいと思いますが…。
ですが、
先生のお話では、
次回は
検診で受けても
構わないようなことを
おっしゃったんです。
ただ検診では
2年に一回しか
ないのかーと…。
「こちらの病院で
また診てもらえますか?」
と尋ねると、
うちの病院でも診れるけど、
違う病院でも構わない
というようなお返事でした。
あまり
心配しなくても良い
ということなのでしょうが、
主治医の先生が
決まらないというのも、
不安なものですね…。
この1年の間で、
また違うところで
健康診断を受けて、
異常がありと来たら、
違う病院に
行ってみようかな
とか
考えたりもしています。
時間もあるので、
いろいろと
勉強してみます。
先生のお言葉で、
いつも元気をもらえます。
また心配になったら、
ご相談させて下さい。
ありがとうございました。
*********************
高橋です。
まるさま。
お返事をありがとうございます。
受診の際に
悲しい思いを
されましたね。
たくさんの質問を
一度にすると
先生も
戸惑うことも
あるかもしれません。
不安なポイントは
5つぐらいに
絞って
メモに書いて
ご質問するのが
良いと思います。
でも
どうしても
ご不安な時には
こちらで
ご相談くださいね。
少しでも
お力になれましたら
嬉しいです。
どんな病院にかかるのか
ゆっくり
お考えくださいね。
これからも
応援しています(*^_^*)
まるさまのご相談は
こちら
メルマガにご登録されますと
私、高橋保正からの
がんの知識と
日々を強く生きていくための
メッセージを毎朝お届けします。
こちらからどうぞ↓↓
在宅ホスピス医のブログは
こちら
→ http://yasumasatakahashi.com
ご相談はこちらから(*^_^*)
→ https://blog.smile-again.net/soudan