女性にこんなことを言ったら即セクハラで逮捕!
<初期治療の目的と方法>
ステージ ?~?A
臨床的に明らかな遠隔転移を伴っておらず、
外科手術が可能と考えられる場合には、
局所疾患か全身疾患かを見極めつつ、
外科手術、放射線照射、薬物療法の中から、
必要な手段を適切な順序で適応する。
非浸潤がんのような局所疾患の場合には、
外科手術±放射線療法といった局所療法のみをおこなう。
浸潤がんである可能性が考えられる場合には、
全身疾患として局所療法に加えて薬物療法を選択するが、
その目的は、微小転移を根絶し
臨床的にあきらかでない遠隔転移(再発)を予防すること、
ならびに治癒を達成することである。
”乳がん診療ガイドライン2010 薬物療法” より抜粋引用
取扱説明書。
きちんと読んでいますか?
電化製品や携帯電話など。
取扱説明書って大事ですよね。
でも、
きちんと取扱説明書を読む人と、
全く読まない人がいますよね。
先日、私たち外科医の間でも話題にのぼりました。
一人目。
取扱説明書をしっかり読んで納得するまで、
絶対にスイッチを入れない。
二人目。
とにかくスイッチを入れてみて、
思いつく限りの操作をすべて試してみるが最後まで
絶対に取扱説明書を読まない。
三人目。
とにかくスイッチは入れる。
色々試してみて、途中で問題が発生したらきちんと説明書を読む。
実体験をもとに説明書を読んで知識を追加し確実なものにしていく。
あなたはどれにあてはまりますか。
yasuuはもちろん、
三人目。
とりあえずやってみる。
でも壁にあたる。
勉強しながら、また先に進む。
壁に当たる。
勉強する。
壁に当たる。
壁にあたってばっかりですね。
でも、強くなります。
体験をもとに頭に叩き込んでいくので、
知識は確かなものになります。
ひとつ加えると、
私はその途中経過を誰かにお伝えします。
生意気にも私は、誰かを指導します。
人に教えるためには知識が確かでないといけません。
だから、また勉強します。
それが私のスタイルです。
うん。とっくに知ってたよ!
そうだ!わたしも乳がんについて友達に説明してみよう!
それもひとつの良いスタイルだよね!
ってクリックをお願いいたします。
緩和ケアチームのページ、やっぱりMacだと文字化け?
でも直してみたんだけどいかが?
yasuuのtwitterは、日本語まぶしつつある。
yasuuのIDはDrYasuu
Twitterブログパーツ