あやさまから、
ご相談をいただきました。
非公開のご希望ですが
皆様にお伝えしたい内容ですので
匿名化して
文面を一般化して
お届けします。
ご了承くださいませ。
***************************
人間ドックのマンモにて
左乳房に所見ありと出て、
大学病院にて再検査、
マンモグラフィー・エコーを取りました。
石灰化が集まっているところがあるので
生検してみましょう、とのことですが、
検査予約がいっぱいで、
マンモトーム予約が3ヶ月後です。
それほど急く必要がない、
ということでもあるのかもしれませんが、
このまま3ヶ月放置していいのか心配です。
突然のメールでたいへん失礼いたします。
何卒よろしくおねがいいたします。
****************************
高橋です。
ご相談ありがとうございます。
石灰化については
「急ぐ必要がない」
と先生がおっしゃる場合には
3ヶ月程度時間をおいて
もういちどマンモグラフィーを撮影してから
針生検の必要姓を検討する場合が多いです。
おそらく今回も、
経過観察も含めての予約だと考えます。
残念ながら
マンモグラフィーをおこないながらの針生検である
マンモトームを所有している施設自体が
少ない状況ですので
検査も混雑してしまうのです。
まずは次回の検査まで
お待ちいただいて良いと思います。
あまりご心配な時には
主治医の先生にもういちど
ご相談してみてくださいね。
応援しています(*^_^*)
メルマガでは
私、高橋保正からの
メッセージを毎朝お届けします。
こちらからどうぞ↓↓
ご相談はこちらから(*^_^*)
→ https://blog.smile-again.net/soudan