-
2008年09月05日340 ビューPVセンチネルリンパ節生検は次のような考え方でおこなっています。 「腋窩リンパ節郭清を完遂すると、一般的に10数個から20個程度のリンパ節が切除されることになる。 リンパ節はリンパ管というリンパの流れの途...続きを読む
-
2008年09月04日334 ビューPV今日は、わきのしたのリンパ節についてお話します。せっかく手術でがん細胞を切除するのであれば、局所にはがん細胞を残したくないですよね。 そこで登場する言葉が、腋窩リンパ節郭清です。これは、転移したがん細...続きを読む
-
2008年09月03日332 ビューPVまだまだ暑い日々が続きますね。皆様、体調はいかがでしょうか。 それでは、早期乳癌(しこりの大きさが2cm以下でリンパ節転移のないもの)の手術方法について、また学んでいきましょう。 「現行では基本的に乳...続きを読む
-
2008年08月31日361 ビューPV対談シリーズは今日で終了です。 「野口先生: 外科医は乳がんに対して手術だけしていれば良いという時代は過ぎたのだと思います。 乳がんの治療は、手術あり、化学療法あり、放射線療法ありで集学的治療と言われ...続きを読む
-
2008年08月07日339 ビューPV横浜市立大学乳がん学校で学んだことの中から、乳房温存術について引き続きお伝えいたします。 <利点> 美容面ですぐれており、身体的・精神的満足度が高い。 20年生存率では胸筋温存乳房切除術とほぼ同等の成...続きを読む
-
2008年06月30日295 ビューPV今日は、高齢者のかたの乳がん治療についてお伝えします。 「高齢者乳がんの治療も原則特別なものはない。 乳がんの手術は他のがんの手術と比べ、短時間で終了することが多く、全身麻酔の影響も出にくい。 しかし...続きを読む
-
2008年06月14日315 ビューPV今日は、乳房切除術を予定している乳癌の方が抗癌剤治療を受け、腫瘍が小さくなったら乳房温存手術に変更してもよいかどうか、というお話です。 「乳房温存療法は腫瘍径3cm以下の方に対して安全性がほぼ確立して...続きを読む