-
2009年02月23日350 ビューPVさっ・・寒いですね。 かぜなど召されていませんか。 今日も元気に放射線治療です。 「乳房温存手術後の放射線治療が生存率に及ぼす影響について、個々の臨床試験の結果では両群間に生存率の有意な差を認めたもの...続きを読む
-
2009年02月22日355 ビューPV今日は日曜日。 すこしのんびりしましょうね。 でもでも、ちょっとだけお勉強をいたしましょう。 「乳房温存手術後の乳房照射の有用性に関する7つのランダム化比較試験のうち4つの臨床試験では、術後療法として...続きを読む
-
2009年02月21日380 ビューPV放射線治療の必要性について、土曜でも日曜でもお伝えしましょうね。 みなさんは、週末はお休みしてても良いですよ。 「乳房温存手術後の乳房照射の有用性はこれまで7つのランダム化比較試験とそれらを解析したE...続きを読む
-
2009年02月20日385 ビューPV今日は、また得意のスパイラル方式記憶法の実践です。 放射線治療についても何回も復習しましょうね。 早期乳がんに対して乳房温存手術がさかんに行われております。 乳房温存手術はできるだけ乳房のふくらみを残...続きを読む
-
今日は、短期全乳房照射のまとめです。 獨協医科大学越谷病院 放射線科教授 野崎美和子先生の、横浜乳がんシンポジウムにおける、御講演内容から引用いたします。 「短期全乳房照射のまとめ 1.短期全乳房照射...続きを読む
-
2008年10月19日323 ビューPV乳房温存術後に早くおわらせる放射線治療である短期全乳房照射の問題点について考えます。 獨協医科大学越谷病院 放射線科教授 野崎美和子先生の、横浜乳がんシンポジウムにおける、御講演内容から引用いたします...続きを読む
-
2008年10月18日318 ビューPV乳房温存術後に早くおわらせる放射線治療である短期全乳房照射に関するお話です。 横浜乳がんシンポジウムにおける、獨協医科大学越谷病院 放射線科教授 野崎美和子先生の、御講演内容から抜粋させていただきます...続きを読む
-
2008年10月16日378 ビューPV今日からは、乳房温存術後の放射線照射を早期に終了させる方法の検討に入ります。 横浜乳がんシンポジウムにおける、獨協医科大学越谷病院 放射線科教授 野崎美和子先生の、御講演内容からお伝えいたします。 「...続きを読む