乳癌検診応援ブログ 諦めない女性を 外科医 高橋 保正 が応援します
無料メール講座と「乳がん検診Q&A」
乳がんの知識まとめ
短期全乳房照射のまとめ
乳がんの内分泌療法 まとめ
術前化学療法のまとめ
葉状腫瘍のまとめ
乳房切除後疼痛症候群のまとめ
潜在性乳がんのまとめ
高齢者乳がんのまとめ
妊娠期乳がんのまとめ
ご相談フォーム
TOP
無料メール講座と「乳がん検診Q&A」
乳がんの知識まとめ
ご相談フォーム
乳癌検診応援ブログ
諦めない女性を 外科医 高橋 保正
が応援します
乳癌検診応援ブログ 諦めない女性を 外科医 高橋 保正 が応援します
>
男性乳がん
男性乳がん その5
2009年02月01日
288 ビューPV
男性乳がん
もうちょっとだけ男性乳がん特集をお許しください。 奥様や恋人、そして娘さんや御家族の女性のご心配ごとでこちらをご訪問くださっている男性の皆様へ宛てたメッセージです。 それではどうぞ。 「術後化学療法を...
続きを読む
男性乳がん その4
2009年01月31日
292 ビューPV
男性乳がん
今日も大荒れの天気ですね。 でも気持ちはいつも穏やかでいましょうね。 「男性乳がんに対するタモキシフェン投与の有効性は、ランダム化比較試験はないものの、複数の後ろ向き研究により示されており、ホルモン感...
続きを読む
男性乳がん その3
2009年01月30日
276 ビューPV
男性乳がん
もう少しだけ男性乳がんについてお付き合いくださいませ。 「男性乳がん患者の予後は女性乳がん患者と比べて大きな差はない。 従来、男性乳がんは女性乳がんより悪性度が高いものが多いために予後不良と考えられて...
続きを読む
男性乳がん その2
2009年01月29日
285 ビューPV
男性乳がん
今日も男性の皆様への情報をお知らせいたします。 男性乳がんの覚えておくべきポイントです。 「男性の乳がん罹患率は女性患者の1%程度の頻度である。 好発年齢は、60歳代後半、女性に比べて5-10歳程度高...
続きを読む
男性乳がん
2009年01月28日
316 ビューPV
男性乳がん
乳癌検診へGO!GO!で初めて取り上げる話題です。 今日は、男性乳がんについてです。 男性乳がんは稀ですが、ゼロではありません。 まだまだ知らないことがたくさんあります。 それでは、どうぞ。 「男性乳...
続きを読む
乳癌検診応援ブログ 諦めない女性を 外科医 高橋 保正 が応援します
>
男性乳がん
アクセス数(since 2008.2.11)
Today's Views:
172
Yesterday's Views:
379
Total Views:
2,175,291
プロフィール
プロフィールはこちら
ご相談はこちら
人気記事
浸潤性小葉癌について
1.3k件のビュー
浸潤性小葉癌という浸潤癌の中でも稀な病気についてご質問があったので、一般的な話について皆様にお伝えし...
小嚢胞集蔟と超早期乳がん
460件のビュー
まみさまからのご相談です。 今年初めに 人間ドックの乳腺超音波検査を受けたところ 小嚢...
局所的非対称性陰影とは?
273件のビュー
ようこさまからご相談です。 こんにちは。 あの、、初めてこんな相談をします。。 先日、...
3つの異常
222件のビュー
まりひろさくら様よりご相談です。 先日、職場の婦人科検診を受けました。 2年前にマンモ...
前がん病変と言われて・・
217件のビュー
かいとんさまから ご相談をいただきました。 初めまして、高橋先生。 血乳が出て乳がん疑...
最近の投稿
小嚢胞集蔟と超早期乳がん
乳がんのお姉様の介護
しこりと早期乳がん
3つの異常
胸になにかある?
アーカイブ
月を選択
2018年11月 (3)
2018年9月 (1)
2018年7月 (2)
2018年6月 (4)
2018年5月 (1)
2018年4月 (1)
2018年3月 (1)
2018年1月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (2)
2017年9月 (5)
2017年7月 (5)
2017年5月 (3)
2017年3月 (4)
2017年2月 (5)
2017年1月 (7)
2016年12月 (1)
2016年10月 (5)
2016年7月 (27)
2016年6月 (30)
2016年5月 (30)
2016年4月 (30)
2016年3月 (31)
2016年2月 (29)
2016年1月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年9月 (30)
2015年8月 (31)
2015年7月 (31)
2015年6月 (30)
2015年5月 (31)
2015年4月 (30)
2015年3月 (16)
2014年9月 (27)
2014年8月 (31)
2014年7月 (31)
2014年6月 (30)
2014年5月 (31)
2014年4月 (30)
2014年3月 (31)
2014年2月 (28)
2014年1月 (31)
2013年12月 (30)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年9月 (30)
2013年8月 (31)
2013年7月 (31)
2013年6月 (30)
2013年5月 (31)
2013年4月 (30)
2013年3月 (31)
2013年2月 (28)
2013年1月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年9月 (30)
2012年8月 (31)
2012年7月 (31)
2012年6月 (30)
2012年5月 (31)
2012年4月 (30)
2012年3月 (31)
2012年2月 (29)
2012年1月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年9月 (30)
2011年8月 (31)
2011年7月 (31)
2011年6月 (30)
2011年5月 (31)
2011年4月 (30)
2011年3月 (31)
2011年2月 (15)
2010年11月 (5)
2010年10月 (31)
2010年9月 (30)
2010年8月 (31)
2010年7月 (31)
2010年6月 (30)
2010年5月 (31)
2010年4月 (30)
2010年3月 (31)
2010年2月 (28)
2010年1月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年9月 (30)
2009年8月 (31)
2009年7月 (31)
2009年6月 (30)
2009年5月 (31)
2009年4月 (30)
2009年3月 (31)
2009年2月 (28)
2009年1月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年9月 (30)
2008年8月 (31)
2008年7月 (31)
2008年6月 (30)
2008年5月 (31)
2008年4月 (30)
2008年3月 (31)
2008年2月 (20)
乳がん検診推進プロジェクト
facebook
高橋保正のTwitter
メディ在宅クリニック
末期がん患者ご家族のための「食事」と「在宅医療」の知識
放射線治療センター
川崎幸病院